- HOME
- ABOUT

- 障がい者施設を利用する方々が創る『価値』をもっと知ってほしい。
私たちは茨城県桜川市で30年以上にわたって障がい者福祉に取り組む事業者です。
施設利用者の中には、雇用契約を結んで働くことが困難な方が就労訓練を行う「就労継続支援B型」という福祉サービスを通して工賃を得ている方々がいます。
私たちも長年企業からお仕事をいただき、施設内の作業所で軽作業などを行ってまいりました。
しかし、近年のコロナ禍の中でお仕事はほぼゼロに…。
働きたい利用者さんに、どうにか工賃を得てもらおうと考えたのが『自社製品の企画・販売』です。
働く利用者さんの中には、
「細かいところまで気が付く」
「最後まで丁寧に作業できる」
「決まった手順を手際よく、正確に作業できる」
など、とても良い特長を持った方がたくさんいます。
そういった方々がつくる『丁寧で心の通った製品』をもっと広めたい!知ってほしい!と始めたのがこの294Marketです。
294は私たちの法人名である「つくし」、そして「ふくし」(福祉)に通じる数字として、ブランド名、店名として大事に使っているものです。
2021年には『294COFFEE』を使って“サスペンテッドコーヒー”を呼びかけるクラウドファンディングにも挑戦し、皆さまのあたたかいご支援のおかげで目標達成することも出来ました。
『支援されるだけの福祉』はもうおしまい。これからは自分たちの仕事で社会に価値をもたらすことを目標に日々活動しています。
ぜひ本ストアの製品をご覧ください。 敬具

真壁授産学園(社会福祉法人 筑紫会)
- 住所
- 〒300-4422 茨城県桜川市真壁町亀熊1464−1
- 電話
- 0296-55-4007
- 営業時間
- 平日10‐17時
- 定休日
- 土・日・祝

溶岩窯パン工房 Makapan(マカパン)
- 住所
- 〒300-4423 茨城県桜川市真壁町塙世183−3
- 電話
- 0296-54-1183
- 営業時間
- 火~土 10:00-15:30
- 定休日
- 日・月
294Market BASE店が新たにOPENしました!
筑紫会がつくる『Social Good』な製品をどんどん発信してまいります。
